Movable Type(MT)といえば、ブログツールの草分け的存在。レンタルブログで飽きたらない人は自由に
カスタマイズできるMovable Typeを利用するのもよいかもしれません。なんと言っても利用者が多く、
デザインテンプレートなど、利用できる資源がネット上のいたるところで配布されているのが魅力です。
当レンタルサーバーのプランは全て Movable Type 対応です。
但し、Movable Type は原則有料化されましたので、残念ながら弊社がお客様サイトへの設置を代行することは
できません。しかし、個人が非商用で機能限定版を利用される場合は無料で入手できますので、ご自身で
インストールされてみては如何でしょうか?インストールも最新版はかなり簡単になっています。
* ブログツールを自分で設置できないというお客様は、当レンタルサーバーでブログツール
Nucleusの無料インストールを行っておりますので、こちらをご利用ください(エコノミー
プラン以上)。NucleusもMovable Typeにひけをとらない高機能なブログツールです。
以下に当レンタルサーバーでのMovable Typeインストール方法を解説します。
ここでは現時点での最新版ver3.2をインストールするものとします(3.1以前と3.2とはかなり変更点があるので、
必ずver3.2をダウンロードして利用ください )。
インストール場所は http://あなたのドメイン/sample/とします。
1. 下記のサイト(シックスアパート株式会社)からMovable Type 3.2 をダウンロードします。
Movable
Type 3.2 
- ダウンロードの際には、あらかじめ同社のTypeKeyという認証システムに登録しておく必要があります。
登録は無料で、必要な情報も「ログインID」「パスワード」「メールアドレス」「ニックネーム」だけです。
登録方法は下図のダウンロードページに、画面イメージも含めて解説されています。



無料での利用の場合は「限定個人ライセンス」を選択します。商用サイト(専らアフィリエイト目的のサイトを含む)
、あるいはMTの機能をフル活用したい方は他のライセンスを購入下さい。



2. ダウンロードした圧縮ファイルを解凍します。
3. 解凍してできるファイルの中の mt-config.cgi-originalをコピーし、mt-config.cgiという名前にします。
4. mt-config.cgiをテキストエディタで修正します。
28行めを次のようにします。
CGIPath http://あなたのドメイン/sample/
93行めを次のようにします。このとき行頭の”#”(シャープ)の削除をお忘れなく。
StaticWebPath http://あなたのドメイン/sample/mt-static
272行めを次のようにします。ハイフンとアンダースコアの違いに注意しましょう。
PublishCharset euc-jp または PublishCharset shift_jis
70行めを次のようにします。このとき行頭の”#”(シャープ)の削除をお忘れなく。
DataSource ./db
*スラッシュの前のピリオドを忘れないように注意して下さい。
5. 解凍してできるフォルダーの中に db というサブフォルダーを作成し、
その db フォルダーの中に 01htaccess.txt というファイルを新規作成します。
そのファイルには以下の内容を記載します。
<Files *>
deny from all
</Files>
6. 全てのファイルを(dbフォルダーを含めて)FTPソフトでサーバーにアップロードします。
(CGIPathで表示されるところ=/web/sample/)
7. FTPソフトで /web/sample/ 直下の全てのcgiファイルのパーミッションを700に変更します。
8. サーバー上の db フォルダー内の 01htaccess.txt を .
htaccess に名前変更します。
(最初にピリオドがつきます!!)
9. ブラウザ−で http://あなたのドメイン/sample/mt-check.cgi にアクセスします。
一番最後の方に「準備が整いました。」というメッセージが出ていればOK。
10. 続いてブラウザ−で http://あなたのドメイン/sample/mt.cgi にアクセスします。

「インストールを続行」をクリック。
これでMovable Typeのインストールは完了です。あとはログインしてブログ設定を行います。
上記画面下部のボタンまたは http://あなたのドメイン/sample/からログインできます。
インストール直後(デフォルト)のログインIDは Melody パスワードは Nelson です。